福島県立聴覚支援学校平校

本校は、明治41年の開校以来、創立115年目を迎える、伝統のある学校です。県内における…

福島県立聴覚支援学校平校

本校は、明治41年の開校以来、創立115年目を迎える、伝統のある学校です。県内における「聴覚障がい教育の高い専門性をもつ特別支援学校」として聴覚障がいのある子どもの教育に当たっております。平校では、幼稚部、小学部が設置されております。

記事一覧

幼稚部の絵日記の指導~毎日の出来事を言葉でどんどん表現しよう~

平ふくろう祭(学習発表会)の練習が始まっています。 今年度の幼稚部の子ども達は、劇『うらしまたろう』に挑戦します。 今日、初めて、子ども達は劇の衣装をつけて練習…

令和5年度乳幼児教育相談支援事業~お話サロン~を実施しました。

令和5年10月4日(水)に福島県立聴覚支援学校平校(福島県いわき市)で乳幼児教育相談支援事業~お話サロン(個別相談会)を行いました。 本事業は、東京都にある公益…

「せんせい、あのね。これ、まじょのほうきみたいだね・・・。」

♪それは、9月の終わり頃。まだまだ、蒸し暑さの残る日。 畑で、幼稚部のみんなが育てたとうもろこし(ポップコーン)をよいしょ、よいしょと収穫していた時のことでした…

幼稚部の絵日記の指導~毎日の出来事を言葉でどんどん表現しよう~

幼稚部の絵日記の指導~毎日の出来事を言葉でどんどん表現しよう~

平ふくろう祭(学習発表会)の練習が始まっています。
今年度の幼稚部の子ども達は、劇『うらしまたろう』に挑戦します。

今日、初めて、子ども達は劇の衣装をつけて練習をしました。
(水色のスポットライトで海の底の竜宮城を表現しています。)
ステージ上には、うらしまたろうやお供の“かめ”、乙姫様も、もちろん登場します。

♪さて、劇の練習も終わり、衣装も着替えて、ほっと一息ついた給食前の穏やかなひととき

もっとみる
令和5年度乳幼児教育相談支援事業~お話サロン~を実施しました。

令和5年度乳幼児教育相談支援事業~お話サロン~を実施しました。

令和5年10月4日(水)に福島県立聴覚支援学校平校(福島県いわき市)で乳幼児教育相談支援事業~お話サロン(個別相談会)を行いました。

本事業は、東京都にある公益財団法人聴覚障害者教育福祉協会の専務理事 松本 末男 先生(以下、松本先生)をお迎えして実施いたしました。

松本先生には、実際の教育相談の中で子ども達の様子を見ながら、保護者の皆様からの質問に応えていただくなど、より専門的なアドバイスを

もっとみる
「せんせい、あのね。これ、まじょのほうきみたいだね・・・。」

「せんせい、あのね。これ、まじょのほうきみたいだね・・・。」

♪それは、9月の終わり頃。まだまだ、蒸し暑さの残る日。
畑で、幼稚部のみんなが育てたとうもろこし(ポップコーン)をよいしょ、よいしょと収穫していた時のことでした・・・♪。

“思えば、今年の夏はとても暑い日が続いて、とうもろこしの実の入りが心配されましたが、夏休み中も日直の先生方が交代で朝夕の水やりをしていました。”

“昨年と比べると収穫量は少なめですが、とうもろこしは、来月初めの平ふくろう祭(

もっとみる